ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
マスオカ店長
マスオカ店長

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月31日

どのくらいのサイズを釣ればダービーで入賞できるのか気になって夜も眠れない?

ルアーショップ・マスオカ100日ダービー2014 好評開催中!!

9月13日のスタートから換算して、明日で50日目を迎えます。


毎日のようにダービーの釣果申請が各所より続々と到着中。

そして釣果の登録数も計120を超えました。(一部暫定も含む)


これだけたくさんあると、さて今現在のトップは誰の何センチ?

上位入賞へ食い込むにはどの程度のサイズを釣ればいいの?


後半戦での巻き返しを狙っているダービーアングラーのために、

目標とすべき上位サイズが一目でわかるマークを付けました。





それぞれの魚種の1.2.3位を色違いのふせんでマーキング。

あくまでも暫定ですが、これが今現在の上位入賞候補です。


これを上回るサイズが登録されたら随時ふせんも貼り替えて、

デッドヒートの様子をリアルタイムでお伝えしていく予定です。


ダービーの参加アングラーはもちろん、非参加のお客様も、

ご来店の際には釣況の情報としてぜひチェックしてください。





繰り返しになりますが、この順位表記はあくまで暫定です。

様々な理由により変更または修正される場合があります。

あらかじめご了承ください。


 
  


Posted by マスオカ店長 at 12:30Comments(0)お知らせとご案内